鳳凰山は南アルプスの主脈の隣に位置する山です!
南アルプスでは珍しい花崗岩の白い山肌が特徴的な山です!
登山道は数種類ありどのコースから登る人も多いとても人気の山ですが、基本的に体力が必要なため中級者以上の登山者が多いです!
目次
概要
鳳凰山(ほうおうざん)は山梨県・南アルプス北東部に位置する山です!
歴史的に鳳凰山がどこを示すのかは諸説ありますが、現在は地蔵ヶ岳・観音ヶ岳・薬師ヶ岳をまとめて鳳凰三山と読んでいます!
南アルプス国立公園内にあり、日本百名山、新日本百名山、新・花の百名山、山梨百名山の一座です!
鳳凰三山への登山道は何本かあります!
体力が必要:夜叉神峠からピストン・青木鉱泉から周回(ピストン)
比較的楽:広河原からピストン
などが有名です!
今回の登山
今回は青木鉱泉からドンドコ沢コースを登り、中道コースから下りるルートで登りました!
ルート紹介
日程 | 2020年8月1日 |
ルート | 青木鉱泉→南精進ヶ滝→白糸の滝→五色の滝→鳳凰小屋→地蔵ヶ岳→観音ヶ岳→薬師岳→青木鉱泉 |
コース詳細 | 距離18km アップ2000m コースタイム13時間(標準) |
アクセス | 自家用車:青木鉱泉駐車場(1000円) 路線バス:「青木鉱泉 バス」で検索してください! |
周辺情報 | 温泉:「武田乃郷 白山温泉」(車で30分ほど)に行きました! |
- 距離・アップが多いコースです!
- 登り下りともに時間がかかるので時間に余裕を持って計画を立てましょう!
- 無理に日帰りせず、宿泊も考慮に入れてもいいかも!
- ドンドコ沢コースの序盤はコースをたどりにくい場所があります!
- 地図を必ず持っていく+踏み跡のみに頼らず地図の確認をしましょう!
- 急登が多いので休憩のタイミングをうまく取りましょう!
レポート
(5:38)
韮崎ICを降りたところにあるコンビニから撮りました!
鳳凰山に雲が、、、天気は良いはずなので迷わず進みます!
青木鉱泉
(6:22)
青木鉱泉の駐車場からスタートです!
車は結構停まってます!30台ぐらいですかね?
途中のSAで仮眠をとったら2時間ぐらい寝過ごしてこの時間にスタートになりました!
予定では6〜7時間ぐらいなので大丈夫だろうとぼんやり考えてのスタートです!
(遅れたという心理的圧迫で序盤は少しペースが速かったかもしれません)
山道は良く整備されています!とても綺麗な森です!
河川工事のため、一度反対側に渡ります!
写真ではわかりにくいですが、結構ドロドロでした!
ただ、この辺りはまだ傾斜も緩く周りも整備された気持ちいい森でした!
ガレ場(?)が所々にありました!
沢の横の道ということもあり、湿気が多いからか苔が綺麗です!!
一箇所目の渡河点です!
水量が結構多いです!
この辺りから徐々に傾斜がキツくなり同じペースだときつくなってきます!
あと、この渡河点の周辺もそうですが、道をたどりにくいところが出てきます!
しっかりとリボンを確認するか、地図を読んで正しい方向に進む事を心がけないとロストします!
(僕は3回ほど道から外れ現在地が分からなくなりスマホの地図でリカバーしました)
渡りきると梯子があります!
確かここにしかありませんでした!
二箇所目の渡河点です!
何箇所かありますが、若干わかりにくいところもあったので注意が必要です!
南精進ヶ滝
ドンドコ沢コースに何箇所かある滝の最初の一つ、南精進ヶ滝への分岐です!
この辺りまで登ると流石にわかりにくいところはありませんが、傾斜は変わらずきついです!
滝周りは視界が開けて景色が見えます!!
この時は晴れていました!!
(7:29)
南精進ヶ滝に到着です!
思ったよりも近くまで行けました!
そして水量が多かったです!
登山開始から1時間ぐらい結構いいペースです!!
三箇所目の渡河点です!
鳳凰の滝
二つ目の滝「鳳凰の滝」への分岐です!
(7:57)
鳳凰の滝に到着です!
もう少し近くまで行けそうだったんですが、疲れていたためここから撮影しました!
遠くてわかりにくいですが、中央に滝が映ってます!
そして天気が少し悪いです!!
白糸滝
三つ目の滝「白糸滝」への分岐です!
(8:33)
白糸滝に到着です!
結構登ってきましたが水量がまだ多いです!
登山開始から2時間10分ぐらいでペースを維持できてます!
天気が怪しくなってきました!大丈夫かな??
五色の滝
四つ目の滝「五色滝」への分岐です!
ここまで登ってきてもこの水量!
結構近くまで行けたので手を洗ったら、すごく冷たくて気持ちよかったです!!
五色滝から少し進むと川沿いを通ります!
開けた場所で天気もよく気持ちよかったです
天気自体はコロコロ変わるので不安ではありましたが、雨は降らなかったのでよかったです!
鳳凰小屋
(9:24)
鳳凰小屋に到着です!
登り始めてから3時間、ペースは維持できていると思います!
ここまできたらもう一歩とメルクマールにしていた場所だったので嬉しかったです!
地蔵ヶ岳に向けて最後の急登です!
傾斜もきついのですが、この砂場は途中からほんとに砂だけになるので、足にかかる負担と踏み込んだら滑ってあまり進まないという、肉体・精神の両方を疲労させる場所でした!
数年前に御殿場口から富士山に登った時のことを思い出しました!
僕はこういうところが本当に苦手です!
地蔵ヶ岳
(9:54)
なんとか登りきって「地蔵ヶ岳」登頂です!
地蔵ヶ岳方面は晴れていてすごくいい写真が撮れました!!
オベリスクがカッコいいです!!
名前の通り地蔵がたくさん!
オベリスク方面に少し上るとまた地蔵が!
途中まで登ってみました!上からの景色がいいです!!
そしてオベリスク頂上方面!雄大です!!
薬師岳方面に向かう道がガスで見えない。。。
稜線に枯木のオブジェが!近代美術みたいになってます!!
晴れてきました!!綺麗な稜線がお目見えです!
前を歩く人に趣が!
いい絵です!観音ヶ岳までもう一歩!
観音ヶ岳
(10:36)「観音ヶ岳」到着です!
絶景です!いい山ですね!!
残念ながらここでスマホの充電がきれ、ログも写真も撮れなくなりました!
このあと11:09に薬師ヶ岳13:45に青木鉱泉駐車場に着きました!
薬師ヶ岳はガスでなにも見えなかったので写真は良かったんですが、ログを取れなかったのは痛恨です!
次回からモバイルバッテリーを持っていこうと固く心に誓いました!!
まとめ
鳳凰三山を日帰りで行こうとすると「青木鉱泉」「夜叉神峠」のどちらかという状況で青木鉱泉から周回しました!
滝を観れるのは知っていたのですが、実際に登りながら滝によるというのはちょうどいい休憩ポイントでもあり、急登が多いドンドコ沢コースで気分もリフレッシュできるので、メリハリのきいた良いコースだと実感しました!
このコースが人気がある理由が分かった気がします!
序盤で何箇所かコースから外れましたが、中盤からは特に問題なく登れました!
稜線を進んでいるときに半分ぐらいはガスの中だったのが残念ですが、晴れたときにはアルプスの名にふさわしい景色が見えてよかったです!
体力的にキツい山行でしたが満足感が高い1日でした!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。